暮らし 小さな気づきの積み重ねで最大化を目指す 今私はチームを組んで日々の気付きや感じたこと、めあて、振り返りなどを毎日行っています。 インプットしたことを日常の中でどれだけアウトプットできるか、めあてに沿った行動を選択できるか、日々チャレンジの連続。 朝立てためあてもお昼にはもう忘れて... 2024.10.10 暮らし
暮らし テニスから見えたコミュニケーションの秘訣 息子2人は硬式テニスを習っています。土日早朝からの1時間半だけの練習ではありますが、見ているだけで暑い!!汗だくです。 ラリーの練習を見ていて感じたことがたくさんありました。 テニスのコーチって、相手がどんなボールを返してきても相手が打ちや... 2024.10.10 暮らし
暮らし 副産物 合宿参加を決めてしまうと、これまで様々なものに囚われていたんだなと自覚します。 これから先の様々な選択の場面で軽やかに自分軸の選択ができる気がします。 私が決断したことを自分のことのように喜んでくれる仲間がいました。 応援される私になりまし... 2024.10.10 暮らし
暮らし 壁をつくっているのは自分自身 夏休み中にやる私のあるチャレンジ。家族それぞれに話していき理解も協力も得られました。自分が思っているよりあっさりと受け入れてもらえました。 あるチャレンジとは、2泊3日の合宿参加。ただ移動時間考えると前泊しないといけないので、4日間おうちを... 2024.10.10 暮らし
暮らし 課題を乗り越える 今日は一つチャレンジしたいものの申し込みを決意しました。 課題となっていたのは、時間やお金、周囲の協力など。 今日主人に相談してみると、やりたいならやってみれば?と拍子抜けするくらいのリアクション。 そうなるだろうなと多少予想は出来ていまし... 2024.10.10 暮らし
暮らし 誰とどう過ごす? 今日は長男の授業参観のため仕事お休みにしていました。たまたま休みだった主人と久しぶりに2人でランチ。 新緑に囲まれた素敵なカフェに行きました。 この時期のもみじの緑がとても好きです。 子どものこと、仕事のこと、今取り組んでいること、いろんな... 2024.09.28 暮らし
暮らし 苦手なものも丁寧に取り扱う 自分軸でワクワクする人生を♪ ママライフプランナー mariです。 先週末は親戚の子が泊まりに来て、男子3人でプール行ったりゲームしたり楽しく過ごしました。 人数多くなっても子ども同士で遊んでくれた方が家事が捗ります。 こんな光景みながら家... 2024.09.28 暮らし
diary 小掃除からの気付き 自分軸でワクワクする人生を♪ ママライフプランナー mariです。 今朝ウォーキングに出掛けようかと思ったら雨が降り出したので、切り替えて小掃除をやりました。 今日はゴミ箱の拭き上げ。少し黒カビがついてるところがあったけど、拭けば取れるレベ... 2024.07.01 diary暮らし
暮らし 生活リズム 自分軸でワクワクする人生を♪ ママライフプランナー mariです。 みなさんは何時に起床して何時に寝ていますか?? 私は平日は4時30分、土日は5時30分にアラーム⏰、就寝は22時です🛏️ 母親である私たちが自分の時間を持てるのは朝が一番コ... 2024.07.01 暮らし
diary シンボルツリー 自分軸でワクワクする人生を♪ ママライフプランナー mariです。 今日我が家にイロハモミジをお迎えしました🍁 新居に引っ越しして1年2ヶ月。やっとやっとシンボルツリーを迎えることができて、外観がまた生まれ変わったように感じる我が家です🌳🏠... 2024.07.01 diary暮らし