自分軸でワクワクする人生を♪
ママライフプランナー mariです。
先週末は親戚の子が泊まりに来て、男子3人でプール行ったりゲームしたり楽しく過ごしました。
人数多くなっても子ども同士で遊んでくれた方が家事が捗ります。
こんな光景みながら家事をする時間がとても好きです❤️
スコーン焼いて、お弁当や朝食用の常備菜作りも捗りました。
私はお料理はあまり好きじゃありません。
同じものばかり作ってしまいがちだし、家族みんな好き嫌いがバラバラで大変だし、面倒。誰か作ってくれるならそれがいいし、外食も大好き。
だけど子どもたちがおうちでご機嫌で遊んでくれているなら、その間私はお菓子作ったり、新しいレシピ挑戦したいな。家族が美味しい!って言ってくれるのはなによりの喜びだな。そんな時間は好きだなと思えました。
苦手意識持っているものも、もう少し丁寧に状況整理してあげると案外できたり好きになれるかもしれませんね。
週始めの今日は次男が微熱と頭痛で学校休みました。会社勤めしている私はこういう朝どうしても慌ててしまう。
弱っている子を前に心配と同時に、会社への連絡や評価、今日の業務のことが気になってしまう。
また在宅ワークへの夢が強くなりました。
あなたはどんな働き方が理想ですか?それを叶えるためにどんなことをしていますか??
コメント