自分軸でワクワクする人生を♪
ママライフプランナー mariです。
みなさんは何時に起床して何時に寝ていますか??
私は平日は4時30分、土日は5時30分にアラーム⏰、就寝は22時です🛏️
母親である私たちが自分の時間を持てるのは朝が一番コントロールしやすいのではないかと思います。
早くに起きて何をしているの?とよく聞かれるのですが、意識して確保している時間としては👇👇👇
15分のウォーキング🚶♀️15分のまなび📕
でしょうか☺️
あとはお弁当作りや朝ごはん、洗濯物や掃除など、家族構成や人数にもよりますし、どの程度やるかにもよって、朝の時間はママのコントロール次第でどうにでもなる時間帯な気がしています☺️
みなさんは朝時間どう過ごしていますか??
私の目下の課題は夜時間を確保すること。7月から21時から2時間のセッションが始まります。
ここからまた半年チャレンジがあるのです。
22時には就寝する私にとって、夜のセッションはかなりのハードル。翌日大丈夫かな。。。
迷っていても進まないので、まずはチャレンジ、決定からやりました。
さてここから日常のルーティンをどう調整していこうか。
ゴールが決まっていると目標は立てやすいですね。
どんなゴールを迎えたいか、そのために日常をどう送っていこうか(o^^o)
メルマガ登録していただけると嬉しいです↓↓↓

ママライフプランナー mari親を超える時 No.18 シンプルライフ - リザスト
小野 マリ子 ママライフプランナー mari
コメント